top of page

うちのペット、狆(チン)

執筆者の写真: Kubo KougyoKubo Kougyo

今日は社員のペットをご紹介☆

ちん

狆の名称の由来は「ちいさいいぬ」が「ちいさいぬ」、「ちいぬ」、「ちぬ」とだんだんつまっていき「ちん」になったと云われており、『狆』という漢字は和製漢字なのだと。

犬と猫の中間の獣の意味から作られたようです。

日本では柴犬、土佐犬のように屋外で飼われるのが通常だったため、室内で飼われる小型犬を通称『ちん』と呼んだそうな。

(Wikipediaより)

祖先犬は中国とされていますが、今や『ジャパニーズ・チン:Japanese Chin』、原産国“日本”となっています。

ちなみに、この社員が飼っている狆は3匹目だそうです


 
 
 
お見積もりは無料!
お気軽にご相談ください。

東京都練馬区

施工地域:東京・埼玉・神奈川・千葉

●久保工業ソーシャルメディア:

  • Facebook Social Icon
  • Googleプレイスソーシャルアイコン

© 2017 by Kubokougyo Campany. Nerima-ku,Tokyo

bottom of page